こんにちは。
今日も園バスは、満員です!(@,@)
乗り込む際には小学部の最年長の彼が、座席をうまいこと振り分けてくれて
すんなり着席完了~。
お喋りしながら、本読みながら…バスに揺られて向かうは、照乃ゐゑ~(^^)♪
今朝の能勢は冷え込んでいました。
けれど、梅の花はさらに綺麗に花開いていましたょ。
週明けちょっとお疲れかな? バスで眠っていたたんぽぽの男の子を、小学部の女の子が
優しくサポートしてくれていたね。
さっそくスタート!!と同時に、畑へ駆けてく小学部(虹色)の子どもたち。
それに、たんぽぽの子たちもくっついて、走るはしる!
畑の水ために張った丸い見事な氷をゲットしたのは、やっぱり虹色さんだったね。
でも、その後も気になるのか、他に氷が無いか?
また探しに行ってみる男の子ふたり。
氷はあきらめたのかな?
おままごとをしに集まった子どもたち。
この間までのライバル同士が、今日は仲良く協力し合って
ままごと道具が入ったカゴを、運んでいました(^^)♡
もういっちょ、皆で運ぼうとしていたところで、今度はたんぽぽさんの年長さんたち。
「オレ、1人で持っていけるから貸してー。」と言って。
「全然いけるで! 軽いゎ!」と年長さんの意地の見せどころ?! (^w^)
「俺も、代わって~!」と力持ちっぷりを見せてくれていたね。
スケートみたいに、ツルツルすべって楽しんで、氷が割れたところを、今度はおままごと用に
集めて回っていました。
こんな風にしてみたり、やかんの口の方から水を入れてみては、
中を覗き込んだり…と、真剣な表情で探究中?!
彼は、スタッフさにーを誘って、畑の焚き火ゾーンへ。
焚き火の周りには、子どもたちが入れ替わり立ち替わり
立寄っては、またどこかへ(*^_^*)
おままごとをしている子どもたちも、以前はそれぞれに作りたいモノを作っている感じ
だったのが、一緒に関わり合いながら、楽しんでいる姿が見られる様になってきました。
「これ使っていい?」「お味噌はこれで入れるんだょ。」
(普段、スタッフが土間のキッチンでお味噌汁を作っているのを、よく見ているんだなぁ…。)
「ここにもお水、もっといっぱい入れて。」
寒くっても、お水遊びが好きな人たち。楽しいよね~。
この後、びっしょり濡れて着替えをしている間に…
「ご飯炊けたから、焼き物持って来てる人焼けるで~!」の呼び声が。
今日も続々と、釜戸の周りに集まって来て、いろんな交渉が交わされていました(笑)
ふりかけを持って来ていた子が、今日は多かったかな?
貸してもらったお皿を、綺麗に洗っていたね。
今日もやっぱりお座布団は、大活躍。
帰りの園バスで「おすもうが楽しかった♪」って言ってたのは
このことだったんだね~(^u^)
ようちえん部・小学部が本当に入り交ってよく遊びます。
こうした時間を重ねて来る中で、年齢差があることへの配慮が感じられる声掛けが聴こえてきたり
いろんな工夫も見られる様になって来て、子どもたちそれぞれの成長を感じます。
スタッフと一緒に、焚き火でいろいろ楽しんでいたね。
ノコギリで切り落とせた度に「出来た!」と満足そうな呟きが。
鬼ごっこ中の、ちょっとした休憩?!
ちょっと年上のお姉ちゃんたちと遊ぶのも、女の子同士ならではの
楽しみがあるのかな(*^^)b
今日は、ずっと虹色さんの女の子と一緒に遊んでいた彼女。
帰りも「楽しかった!」と今日の感想を聴かせてくれました。
積んである竹の上から、石垣をよじ登っては降りたり。
それだけで、チャレンジがいっぱいの楽しい遊びになるんだよね。
お昼の後も、やっぱりお水大好きな 2人(^^)♡
ハプニングも時にはあるけれど…
近くでスタッフが様子を見守っていると、小学部の子が中心になって
子どもたち同士で、話を聴いたり考えたり、寄り添ったり…
泣いている子が落ち着いてくるのを待ったり
とにかく自分たちで、どんどん関わってコミュニケーションを取っている。
そんな姿に、スタッフが声を掛けずとも、側で見ているだけで、その場が落ち着いて
次に展開していくという様な場面も、増えて来た様に感じる、この頃の学び舎です。
最後は、きれいに外回りや
ご飯を食べた 土間も。
今日の遊んだ場所や、やりたい掃除場所に分かれて 掃除をします。
「あ! ここにも葉っぱがいっぱいあるー!」と離れの縁の下を覗き込んで
まるで、宝物でも見つけたみたいに夢中になって
掃き出してくれていました。
さぁ、荷物を背負って園バスへ!
お家の人がお迎えに来てくれるハウスへ帰ります。
今日もいちにち遊んでくれてありがとう!
今日のスタッフは…
みゆみゆ、さにー、こーなーでした。
コメントを残す