こんにちは。
今日のたんぽぽクラスはアーティスト「ジョーさんの日」
今日は「30mのながーいポリロールを膨らませてポンポンしよう」です。ジョーさんに、面白い動画も見せて貰ったね。

広場のある山の公園に出発です!公園までの道も、いろんなモノを見つけて楽しんでいたね。






彩雲も見えてたみたいです。映っているかな?

公園に到着して、ジョーさんがいろんな種類のシールを出してくれました。どれにするかな?

まずはポリロールにシールをペタペタ貼ります。自分のお気に入りのシールを集めてペタペタ。






シールの貼り方もそれぞれで、お花や花火、さくらんぼ、ロケット、ゴミ箱?(ゴミ箱は多かったね)など好きなイメージで貼っていました。



ハサミでシールを半分に切っている子や、靴下や服に付けているのを楽しんでいる子も。


スタッフも、お母さん達も、ジョーさんもペタペタ。個性が出ますね~。
片面が終わったら、ロールを巻いて、「新しい世界」へ。


シールを貼り終わったらお腹がすいたね。



「僕の大好きなモノばかり入ってる~♡」
と大喜びで食べてる男の子。
お母さんの気持ちが嬉しかったんやね~(*^^*)

綺麗なお花が入ってる~。


お弁当を早く食べた子は、ブランコをしに行ったり、スタッフを追いかけたり。







さっきシールを貼ったものに空気を入れてみよう!もっと広い広場に移動するよ~
広げてみたら、長い長い~!

うちわや段ボールであおいで空気を送り込みました。


みんなやりた~い!って。パタパタ。最後の方はちょっと時間が少なくなってきたので、ジョーさんが沢山あおいで空気を送り込んでくれました。


膨らんだ、なが~い風船みたいになったね。面白いね~。大はしゃぎの子供達。


さあ~!そろそろ時間になったので、ハウスに戻りましょう。


「〇〇号に乗る人~!」と自分の名前の車に乗ってくれる人を集める子も。何台かの〇〇号が出動していました。

今日も一日遊んでくれてありがとう!(さにー、なっつ、くみ)
コメントを残す