とっても気持ちのいい天気の中
今日も照乃ゐゑでの活動でした

祝日ということもあって
虹色クラスはお休みがちらほら

水が出ないと思ったら
水道が凍っちゃってました。
それを見て畑へ走っていく虹色メンバー

何かと思ったら、畑のバケツに張っていた氷を
見に行ったんだね〜!
綺麗にできておりました(^ ^)



次回に向けて
ちゃんとホースで水を入れておいたよう。
天然の冷凍庫だな〜


日差しはとても暖かくて
縁側で一緒に電車の旅雑誌を見たりしたね〜

駅弁特集ばっかり読んでました。




今日は保護者の方が
いろいろな色のひもを棒に編んで
なにやら作っていました

たんぽぽクラスも虹色クラスもみんな興味津々で
帰りのバスの中でもやってたね〜
照乃ゐゑの外の神社に
みんなで探検にも行きました。


おっきな穴があって
以前見たサニーは怖かったらしい
どのくらい深いんだろう?




広場で休憩
どこでも楽しそうに遊ぶこどもたち、いいね(^ ^)


照乃ゐゑの近くにこんな広い場所があったなんて
知らなかったな〜!


居残り組は野球をしたり
鬼ごっこをしたり

今日もたくさん遊んでくれてありがとう〜!
さとにいでした(^ ^)
コメントを残す