昨日はみんなでいろいろ作りました。
1ヵ月に1度の木工の日です。
1ヵ月に1度の木工の日です。
行きのバス、写真は無いんですがハイテンションな子供たち。まるで酔っているかのようでした。
アルコールがなくてもこんなに楽しめる子供たちってある意味すごいです。
ハイテンションで、40分過ごして到着した古民家。
みんなで古民家を開けてブルーシートをひいたりテーブルの準備をしたりして、講師の松並さんの到着を待ちます。
松並さんが到着したらみんなで荷下ろし。あっという間に準備が整いました。
今日は大きな板を3人で分けて使うと言うことになりました。
まずはノコギリで3等分に切ってそこから各々絵を描いたり、字を書いたりして作品を仕上げていきます。
基本的に最近は武器が多いのですが、松並さんの提案で立体的なものを作る子も出てきました。
朝は寒かったのですがだんだん日が出てきて暖かくなって作業もしやすくなりました。
早々に作り終わった後は早速動き出します。というか暴れ出します。すかさずこんな声が、
「刃物を使っているところで暴れないで」
そう言われて静かに遊び始めます。
自分の作業のキリが良くなったところでお昼ご飯あ動き出します。というか暴れ出します。すかさずこんな声が、
「刃物を使っているところで暴れないで」
そう言われて静かに遊び始めます。
自分の作業のキリが良くなったところでお昼ご飯。普段は食べれない縁側が1番人気です。今日は日差しもあったしポカポカしながら食べていました。
お昼ご飯を食べてからも、作業をする子。基本的に物づくりが好きなんだろうなと思います。
大体いつも同じメンバーが最後まで物作りをしています。
他の子はと言うと外で鬼ごっこをしたりして過ごしています。でも鬼ごっこに飽きたらまた木工をしたり、作品に色を塗ったりして過ごしたりしています。
「 本当に楽しそうだよね。」
この行ったり、来たりの時間も良いのかもしれません。
今日は寒かったせいもあり、糸鋸の鋸の部分がよくおれました。
「なんで折れるのかな?」
その疑問に松並さんが寒くなると金属硬くなって折れ安いんだよと教えてくれます。
そうやっていろんなことを作業の中から学んでいます。
途中怪我をした子もいましたが、それでも最後の振り返りでは、みんながとにかく楽しかったと言うことを言っていました。
次回は松並さんの提案で、本気モードでゴム鉄砲を作ると言うことになりました。
次回は設計図通りにと言うので、どうなるのか楽しみです。
もちろん帰りの園バスも大盛り上がり。酔っ払いのみんなが乗っている園バス。一度ライブ配信したい気分ですね(笑)
園長 太郎
私も作っちゃった(笑)
コメントを残す