CATEGORY 【インスタブログ】

2022/4/27(水)特別クラス@性教育の日今日は今年度初めての性教育の日。『ここはみんながいた所だよ。』「キモイ!」「へんなの!」という声も上がりながらも、じっと絵を見ていたね。『1番最初、みんなはどんな大きさだった?』「何ヶ月で出てくるの?」と質問も出たね。『お腹にいた時のこと覚える?』「全部まっかだった!」「お腹の中におうちがあった!」「(お腹の中)お水がいっぱいだったら、どうやって息してるん?」『赤ちゃん息してないねん。』【自分を大事にするとは?】自分を大事にできるのは自分だけ。『どうやって自分を大事にする?』のゆみさんの問いに、みんな一人ひとり想いを出していきました。「無理にやらない。」「(嫌な事をされそうになったら素直に逃げる。」「正直に言う。」「ネガティブ思考はダメ。」「心の中で失敗だと思ったことを思わなくして、それ良かった事だと思い込む。」みんな、いろいろ心の中に想いを持っているんだな。彼らの考えに、私自身ハッとさせられました。いのちの誕生を振り返る事で、自分一人では生きてこれなかったなと感じて、自分自身がこの世に生きている事が、とても尊いものなんだと感じました。(くみ)#オルタナティブスクール#自分を大事にする

さつきやま森の学び舎Instagramはこちら

2020.4.27(水) 古民家&ハウスにて今日は古民家へ移動して、修繕や下準備や話を聴いたり。薪割りは見るとやるとでは大違い!やっぱ難しいなぁ…と言いつつやってみて、割れるとスカッと嬉しいね。縁側でお弁当を食べながら「なんか静かやなぁ」「落ち着いてる感じがいいわ」・お昼からは太郎さんからの「ルールを決めるということ」と「経営」について、クロスしながらのお話。少し早くハウスに戻れたので、みんなで少し簡単なゲームを楽しんで、今日は終了。さっそく家に帰ってルールの案を書いてみようかな…という女の子も。それぞれの中で、今日は何に心動いたのかな。一つずつ日々動いていく中で、繋がっていく未来が楽しみです。 by.スタッフ:こおな#オルタナティブ教育#中学生#ルールってなんだろう

さつきやま森の学び舎Instagramはこちら

2022年 4月 27日(水)性教育⁡性教育のお話のあとは公園に移動して遊びました!⁡午後からはずーっとなわとびで遊びました!100回越えの記録まで!(我の腕は悲鳴をあげている…)⁡⁡友だちが泣いていたらすーっと話を聞きにいき、言葉をつなぎ、最後は「終わりよければすべてよし」って笑いあうところまで自然に流れるケアをしていました。⁡自分の思いをおもいきり出すこと、まわりの子たちの自然なケアなど…子どもたちの姿から学ぶことたくさんだわぁ⁡by なっつ⁡#森のようちえん #オルタナティブ教育 #自然育児⁡

さつきやま森の学び舎Instagramはこちら

今日の作業①ハイジのブランコを治す②腐った木を除去して小学部が遊びやすいようにする。お疲れ様でした。2022年4月27日 空飛ぶ園長太郎のリンク集https://lit.link/soratobu 小学部&ようちえんhttp://eggs-nature.net/manabiya/ 中高部http://eggs-nature.net/school/  #森のようちえん、#オルタナティブ教育、by空飛ぶ園長太郎

さつきやま森の学び舎Instagramはこちら

2022年4月27日(水)性教育の日助産師のyumiさんによる生と性のお話。「みんなの体に穴は何個あるかな?」体のこと、赤ちゃんが産まれるまでのお話を聞いて、「ぼくそんなんなってたかな?」って子どもから素朴な声。「自分を大切にするってどんなこと?」・暴力にはやめてって言う。・失敗してもまあよかった、くらいに思う。・こわいと思ったら無理せず逃げる。・ネガティヴ思考やめる。・自殺しない。・無理にやらない。などそれぞれ答えていました。(スタッフ:えみーにょ)#オルタナティブスクール#さつきやま森の学び舎#森のようちえん#親子クラス#ようちえん部#小学部#中高部#大阪#京都#兵庫#古民家#外遊び

さつきやま森の学び舎Instagramはこちら

2022年 4月 26日(火)自由の日⁡今日は、いつもの公園で一日過ごしました。⁡なんだか、ぎゅっと近付いたり、けんかが始まったり、鬼ごっこが始まったと思ったら話し合い…話し合い…話し合い………⁡今日はとってもたくさん話し合いする子どもたちの姿が印象的でした!⁡いままで高学年中心に話し合いをしていたけど、よく見て感じてたんだね~!「学び舎」っぽさたっぷりの一日でした!⁡by なっつ⁡#森のようちえん #オルタナティブ教育 #自然育児⁡

さつきやま森の学び舎Instagramはこちら

2022/4/26(火)自由の日今日はバスケチームと2つに分かれて活動。こちらは公園チーム。公園の中を一周して、タイムを測る、というのに順番を待つ子達。みんな次々と走る!早い!!コースを案内する為に一緒に走る子も。私も走ってみました。一人で走るより、競争しながらだと、より速く走れました(^^)途中ケイドロも。やりながら、それぞれの不満が出てきて…「またケイドロする前に意見を言おう!」「意見って何?」と1年生さん。それに対して意見の意味を説明したり、「もう分からんから、みんなの決めたルールでいい。」と言ってた子に、「それで自分が納得するかどうか聞きたいの。」「自分でも考えてみて。」「考えたけど、あたま破裂しそう〜。でも挟み撃ちは嫌やな。」「そうそう、それが意見だよ!」と、時々口調は厳しめだけど、見守ってる姿勢が感じられました。グダグダになって、中々進まない話し合いに、女の子2人が意見を促したり、それでいいか確認したりしていました(^^)(くみ)#オルタナティブスクール#ケイドロ

さつきやま森の学び舎Instagramはこちら

古民家活動日見学者の子に「きのこorたけのこ?」「チキンorビーフ」って自己紹介早々に質問する卒園した男の子のネタを引き継ぐ様子に朝から笑ってお味噌も卒園した味噌汁大臣の具を色んな形と大きさにして入れるを引き継ぎはじめました笑鶏小屋の世話をしたいって新入生の男の子二人残飯と米糠を混ぜてくれてお水も入れ替えて一緒に笑いながら持ってきてくれました掃除の担当決めや、帰りのバスの中での振り返りもやりたい子が司会進行することが自然になってきて自主的にできる場とつながりが嬉しいですby アッキー#いまやりたいことが一番目#オルタナティブスクール#オルタナティブ教育#森のようちえん#自然育児#古民家#縁側

さつきやま森の学び舎Instagramはこちら