2021年1月18日(月)能勢の古民家 照乃ゐゑの日竹炭を作る火を一日眺めたり鶏ちゃんたちを代わる代わる抱きかかえるのをチャレンジしたり(大きい雄鶏は蹴ってくる)唐揚げを温めるのに火をキープするのをあれこれ試してみたり。3学期から小学部のクラスが1クラスにまとまって、なんだかあっちでくっついたり、こっちで固まってじゃれてたり、みんな一緒が楽しそう。えみーにょ#オルタナティブ教育#竹炭焼き

森のようちえん オルタナティブスクール フリースクール 小学生 大阪府池田市 豊中 箕面 北摂 外遊び
2021.01.18 【インスタブログ】 manabiya
コメントを残す