【たんぽぽクラス】 2019年4月10日  カフェクラス

珍しくカフェクラスに入った園長の太郎です。
初めてカフェに来る子もいるので、ドキドキの1日のスタート!!
まずは、みほりんのお話から。初めての子どもではなく、お母さんにレクチャー。
子どもの特性とか、料理との向き合い方とか。
「子どもはまだまだ手が敏感なので、さわれないものがあったりするよ」
とかがあるので、子どもの成長に合わせていくことが、楽しさにつながるんですね。
さて、いよいよ料理がスタート。
まずは、スープを作ります。
お野菜を切る前に包丁の切れるところの説明。
みんな真剣に切り方を見ています。
「人参は甘いよ」
と言っていた子も
「茹でてない、グリーンピースは美味しくない!!」
だそうです。
初めての包丁にドキドキ見守るお母さんたち。
怖いよね。
でも、子どもの集中のために口出しをしないように…。
子どもは10分以上包丁を握って、静かに切り続けます。
すごい集中力!!
お母さんの声ばかり聞こえます(笑)
「今の子どもは手首からの筋肉のの発達が弱いんです。全てがボタンですむ世の中。ひねったり、ねじったり、潰したり。そんなのができなくなってるんです。料理にはそれがあるからいいんですよね。」
グリーンピースをつまむことにも意味がある。
次は、この匂いはなあに?
すごい匂い!!
ニンニクです。
炒め始めたら、
「いい匂い」
玉ねぎ入れて、鳥の出汁のスープを入れると
ジューと音が。
そのあと静かになると、子どもたちは鍋の下を見ます。
火が消えたと思うみたいです。
さっき、切った野菜を順番に入れ始めます。
慎重に!
次はご飯のコロッケ!!
味をつけて、卵のパックに入れて、振ると、おにぎり見たい。
パン粉をつけてコロッケにします。
そしてもう一つは兜。
春巻きの皮を使って折り紙みたいに。
折っていくとどうしても解ける。
食べれるノリをつけると不思議!!  解けない。
それぞれやり方を聞いて、スタートです。
料理は本当に楽しそうにするな。
本格的な料理と初めての出会い。そんな子もいる。でも、楽しさはみんな一緒。
その姿は写真でご覧ください。
部屋にはどんどんいい匂いが充満!!
最後に熱いスープをテーブルに持って行って完成!!
食べてる時も静かだな(笑)
みんなの笑顔がいいな。
雨だけど何名かは余った時間で公園へ。
去年と違って、1人でお出かけできるようになった子供達。
ドンドン親離れだな。
公園では、まだ初めての子供とのコミュニケーションに不具合はあるけど、
段々と通じるようになるんだろうな。
また、来月料理しようね。
園長 太郎

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA