小学部だけのバスの中はいつもとまた違った雰囲気があります。落ち着いているというか、話題が少し大人っぽいというか。
でも毎度のことではありますが、何か宴会中の集まりみたいな園バスの中。
そんな時間を過ごして、照乃ゐゑに到着。
みんなで窓を開け、この間こーなーがもらってきた薪を倉庫に運びます。
ありがたいことに、これで春までのお米をたく薪は何とかなりそうです。
それから、松並さんが来るまでの間しばらく自由に過ごします。
本を読む子、周辺を散歩する子。
こんな時間の中でも子供たちの五感は刺激されています。
松並さんが来て、みんなで道具や材料運びます。
セッティングはあっという間に完了。すっかり慣れてきています。
今日のお題は、「ゴム鉄砲」。
今回はまだ1年目と言うことで、簡単なデザインのものとなりました。
これがきっかけでもっとすごいのを作る子が出てきてもいいなと思います。
一気に集中して作り始めます。
糸鋸を使うのもお手の物。
ボンドでつけたり、ゴムで縛ったり。
見ているととても簡単そうにやっています。
前に作っていたお椀の続きをやる子もいます。
それぞれが作りたいものを作っていきます。
途中休憩をしていたり。
本を読んでいたり。
使える分の集中力を使った子は、また集中力の充電をします。
太陽が出てきたので縁側でのんびりする子も出てきました。
太陽の暖かさを感じる。これだって室内にいたらなかなかできないことですが、古民家はこれができるのが素敵なところです。
松並さんを探している子が
「プロはどこ?」
そんなふうに、見ていたんだね。
作業したり、のんびりしたり。
この中から多くのことを学んでいる。それはそれでいいんだなと思います。
休憩が済んだらまた作業が始まりました。
今回はマトを作る子もいます。
今回はマトを作る子もいます。
さらに、人に鉄砲打たないと約束をしながらも鉄砲を使って遊ぶ。いろいろ考えてやってます。
色を塗ったり、絵を書いたり。
工夫はつきません。
気が付けば、あっという間に時間となってしまいました。
最後に掃除をしっかりとして、帰ります。
子供たちと松並さんの友情(?)もすっかりこんな感じです。
園長 太郎
コメントを残す