2019年9月30日(月)ようちえん部 川の日水のたまったところで砂を手で押し集め、大きな石の上から石を転がり落とし、中洲に砂山を作って模様付け。砂や小石のざらざらした感触と重さ、水の冷たさ、低いところへと移る水の動き。私もこうやって遊んでた。うちの子もこうやって遊んでた。誰が教えたわけじゃないのに、自然がある限りつながる遊びの道。BYえみーにょ#森のようちえん #自然育児 #オルタナティブ教育 #川遊び

森のようちえん オルタナティブスクール フリースクール 小学生 大阪府池田市 豊中 箕面 北摂 外遊び
2019.09.30 【インスタブログ】 manabiya
コメントを残す