【虹色クラス(小学部)】2018年9月11日(火)
こんにちは。えみーにょ&さとしです。 昨日大雨警報で休園だったため、今日が2学期初登園です(^^) 子どもたち、ちょっと会わなかったうちに、ちょっぴり大きくなった気がするなあ。 みんな集まるまで待って、今日の過ごし方を話…
こんにちは。えみーにょ&さとしです。 昨日大雨警報で休園だったため、今日が2学期初登園です(^^) 子どもたち、ちょっと会わなかったうちに、ちょっぴり大きくなった気がするなあ。 みんな集まるまで待って、今日の過ごし方を話…
9月に入りましたね。 でも、夏休みのスタートが遅い学び舎は、 今週いっぱいは、まだ夏休み中です(^-^) 長いお休み中、子どもたちはどうしているかな~? お休みが続いて、暇を持て余していないかな? 早く会いたいな… とい…
9月の鍼灸DAYの受付を開始しました。 ◆新蔵さんの鍼灸DAY ◆ 池田ハウスで開催いたします。 9月10日(月)9:00~13:00まで、只今、ご予約受付中です。 大人(1時間)4,000円、子ども(30分程度)500…
こんにちは。スタッフのえみーにょ&さにーです。 いよいよ虹色さんも、1学期最終日。 朝、みんな集まったら、大掃除の開始です。 それぞれ自分がしたいところ、自分の棚、みんなのスペースを掃除していきます。 いる…
虹色クラス、夏旅最終日となりました。 昨日は9時ぐらいに全員爆睡。よく遊んだんだなと思います。 そんな子どもたちも、6時位からもぞもぞし始め、仕方ないのでスタッフも起きました。 朝ご飯を食べてから、部屋の片付けをしました…
今日の午前中は2つに分かれての活動となりました。 まずは、太郎が行った方を報告します。 こちらは鉄道2人旅。 朝、5時半に起きて準備を整え駅に向かいます。 駅の券売機も閉まっており、とりあえず切符を買わずに乗車。ここは新…
今日から、虹色クラス(小学部)の夏旅が始まりました。 例年であれば、青春18切符を使い東広島の古民家に行くのですが、今年は災害に遭ってしまい行けなくなりました。 そこで、先月亀の産卵のお手伝いに行った、静岡県の浜名湖周辺…
今日は今学期最後の日です。今日も暑いです!恒例の川に向かいました。 いつもの様にバス停からバスに乗って河原まで。バスの中のみんなの様子も、落ち着いてきたなーと感じます。 到着したら、早速川で流れる子ども達と、陸地で遊ぶ子…
ちょっと乱暴な題名ではありますが・・・。 昨日、小学部の子供たちと川遊びをしているときに、ふと思ったことが題名に書いたこと。 私自身も、得意教科と言えばあまり受験に関係のない「理科」「社会」。高校受験の時、この2つの教科…
今日も相変わらずの猛暑日 園バスで川に行きました(^ ^) 虹色貸切バスは快適だ〜! 川に着くやさっそく 「深いところに行こう〜!」との声 天気もいいし、ガンガン進んでいく子供たち(^ ^) いい感じの深さのところで 飛…