作った、新しいファイヤーピットで早速お昼ご飯。といっても時間はもう13時。草刈りをし、石を並べ、机になる木を運び、針金を使い、高さを調整して鉄の棒を立てる。私が伝えたのは、イメージだけ。後は子供たちが全て作業してくれた。だから時間はかかるけど、自分たちが完成する。草が生い茂ってこの場所が、キャンプ場のように生まれ変わった。2020年10月6日 #森のようちえん、#オルタナティブ教育、by空飛ぶ園長太郎

森のようちえん オルタナティブスクール フリースクール 小学生 大阪府池田市 豊中 箕面 北摂 外遊び
2020.10.06 【インスタブログ】 manabiya
コメントを残す