こんにちは、さとにいです。
今日は水曜日なんですが、照乃ゐゑでの活動!
さとにいは久しぶりの照乃ゐゑなので
とても楽しみにしていました(^ ^)
行きの園バスから、みんな元気いっぱい〜


朝、虹色クラスの子が
「今日の気温、-1℃らしいで〜」と言っていましたが
確かに寒い(*_*)
照乃ゐゑの沼(?)や木桶に入った水も凍っていました〜
みんな寒いから早く遊びたいよね〜ということで
さっそく活動開始!


意外とみんなマイペースに始まりました(笑)
走り回ったり、さっそく読書をしたり


手押し台車に目をつけて
みんな何も乗せずにどこにいくのか(^ ^)



こっちは二人でマイクラごっこ!
さとにい相手にしっかりポーズを決めて
戦いに来ました(^ ^)

スタッフのえみーにょは
子供達に混じってたくさん遊んでいました
あまりの真剣さに、声をかけづらかった(^ ^)


こちらは大工チーム
自分が使いたい武器や道具は
自分たちで作ってます(^ ^)
照乃ゐゑに来てもう半年ぐらいかな
たんぽぽの皆んなも大工道具使いが
上手くなったなあ〜♪


正しい使い方をすれば
彼らの力でも太い木がちゃんと切れるもんなんだね〜!

そして今日は早めのお昼ご飯
いつもお手伝いをしてくれる虹色クラスの男の子がおやすみだったので
たろう園長もご飯作りが大変そうでした(笑)




お昼ご飯の後は
取引屋さんごっこ(?)
何かを持っていけば
台車に乗っているものと交換してくれるそうです(笑)

釣りをしながらお客さんを待ってます(^ ^)



照乃ゐゑでサッカーもやりました!
限られたスペースでやるので
なかなか難しい(^ ^)

虹色クラスの子供主導でなかなか盛り上がった様子〜
あっという間にお片付けの時間になったので
今日もみんなで照乃ゐゑをおそうじ

どの場所をどうやって掃除すればいいか
これもみんなわかってきたみたい(^ ^)時間内に綺麗にできました!
いっぱい遊んで楽しかったね〜!
今日もたくさん遊んでくれてありがとう
さとにいでした!

コメントを残す