【たんぽぽクラス(ようちえん部】2019年3月4日(月)@照乃ゐゑ

こんにちは。さにーです。

小雨降る照乃ゐゑ。

園バスを降りると、たくさんの鳥の声が聞こえて来ました。

鳥達も春の訪れを喜んでいるかの様でした。

先日ご飯を炊いていた羽釜が割れ、クラウドファンディングで資金を集めさせていただきました。

お陰さまで目標金額を達成し、新しいものを買う事ができました。

たくさんの方にご協力いただきまして、学び舎一同心より感謝申し上げます。

 

新しい羽釜で炊くご飯。

いつもの彼が美味しく炊きあげてくれました。ありがとう^^。

 

お部屋の中では年長さんの男の子が虹色さんと楽しそうに遊んでいます。

座布団を跳び箱みたいに跳んでいました。

お仕事お休みのお父さんが来てくれた子は、お父さんと嬉しそうに遊んでいたね~。

 

日本の食文化にとてもくわしい保護者さんからの提案で「母子餅」を作りました。

以下保護者さんからの文章引用

「草餅と言えば、現在は蓬餅ですが、元来は上巳の節句(桃の節句)に母子草を使い母子餅(草餅)を食べるという習慣があったそうです。

母子草は春の七草のひとつで、御形ともいいます。上巳の節句に母子を型どった人形を川に流したり雛人形を飾る風習もありますが、その人形が御形、との説もあるみたいです。」

照乃ゐゑ周辺に母子草と蓬が生えているので皆で摘みに行くところから始めました。

 

皆で作った「母子餅」と「蓬餅」

とっても美味しく出来てみんなで争奪戦(笑)

たくさん食べて大満足でした。

季節に合った素敵な提案をありがとうございました。

    

お母さんを神社に連れて行きたかった子。

さにーとバラの棘を鼻に付けて「サイやなー」と言って遊んだりもしました。

時間一杯まで遊んでみんなでお掃除。

帰りのバスでは、絵本の時間。

良い気持ちで寝てしまう子も^^。

今日も盛り沢山で楽しい一日でした^^。

太郎さんとさにーでした。

P,S

太郎さんはいただいた薪をチェーンソーで使いやすい大きさに切ってくれました。

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA