CATEGORY 【インスタブログ】

寒くてもへっちゃら。走り回って半袖になるこどもも。自然の中はもう春の準備をしていたね。こどもたちと見つけて思わず「かわい〜」と一緒に声が合わさって、気持ちを響き合わせれたのが嬉しかったな。今日もいちにち遊んでくれてありがとう♪#今やりたいこと一番目#オルタナティブ教育#親子クラス#ようちえんクラス#小学部#自然育児2022年1月27日(木)by みぃちゃん

さつきやま森の学び舎Instagramはこちら

2022.1.27(木) 親子クラスやりたいことが  それぞれにあるどの筋からいくのか何に重きをおくのか問いが投げ掛けられると一瞬怯む 揺れる立ちはだかるものでも押し通すものでもない揺れる揺さぶられる・子どもたちはまさに柔軟で その時々を真っ直ぐに見て生きている by. こおな#オルタナティブ教育#親子クラス

さつきやま森の学び舎Instagramはこちら

2022/1/27(木)親子クラス今日は見学の親子さん達が来られました。4歳の男の子が、遊具から降りるのが「コワイ〜!!」と言っていたら、5歳のKくんが、「お手本見せてあげるよ。」と体を使って降り方をレクチャー。(4歳の男の子に)「5歳になったらできるよ。」「良かったらオレと一緒に遊ぶ??」と言葉をかけていました。カッコイイな!!お城の跡がある公園に移動して、大きな石をピョンピョンして遊んだり、マッサージ屋さん、お店やさん…いろいろ遊びが広がるね。桜も少し咲いていました。(くみ)#森のようちえん#親子クラス

さつきやま森の学び舎Instagramはこちら

2022年 1月 26日(水)自由の日⁡久しぶりの公園へ遊びに行ったチーム。とりあえずみんなでてっぺんへ(笑)⁡トランポリンで一斉に跳ねてみんなで鬼ごっこして子どもたち同士の関係性がより深まっている感じがあってほっこり見守らせていただきました(^^)⁡by なっつ⁡#森のようちえん #オルタナティブ教育 #自然育児⁡

さつきやま森の学び舎Instagramはこちら

2022/1/25(水)自由の日今日は久しぶりの公園へ。遊びに来ていた小さな子供達にすっかり懐かれていた6年生の彼。斜面を「大丈夫?」と手を繋いであげたり、お砂のケーキを作ってあげたり、優しい眼差しと行動に胸がじーんとしました。公園の片隅におにぎりが置いてあって、(???)と思ったら、後からスズメが食べていたみたい。誰か置いていったのかなぁ?低学年3人は秘密のトンネルを見つけて、「ここかくれんぼの時にいいかも!」って。長いツタで釣り具を作ったりしたね。(くみ)#オルタナティブスクール#やりたいこと1番目

さつきやま森の学び舎Instagramはこちら

2022年1月26日(水)池田自由活動の日最近野球にはまってる子。リュックにバット専用の袋がついてて、装備ばっちり!高学年たちに混じって走って、打って、キャッチャーをやったり。すごく上手くなってきたので、「やるやん!」ってみんなに声かけられて、嬉しそうでした。(えみーにょ)#オルタナティブスクール#さつきやま森の学び舎#ようちえん部#小学部#中高部#大阪#兵庫#京都

さつきやま森の学び舎Instagramはこちら

2022/1/26(火)科学実験の日今日は電気のことをテーマに、クイズに答えたり、どうなるのか想像してみたり、実際に実験してみたりして学びました。「電池って何?」から。身近な電気のこと、全然疑問に思わず、分かっていたつもりでいたなぁと、気付かされました。最後は長ーいアルミホイルを使っての実験振り返りで、クイズの答えが外れてばかりで、悲しいと言っていた子に対しての、講師の先生の「予想が沢山外れた人ほど、沢山の発見があるんだよ。(のニュアンス)」の言葉が、(確かにそうだなぁ〜)と。身近にある電気のこと、疑問にも思わず暮らしていたなぁと気付かされました。いつも趣向を凝らしたクラスをありがとうございます。(くみ)#オルタナティブスクール#科学実験

さつきやま森の学び舎Instagramはこちら

2022年 1月 25日(火)特別クラス@科学⁡今日の科学実験クラスでは、⁡どうなったら電池はつくのか?そもそも電球の中ってどうなってる?⁡と実践クイズ形式で学びました。⁡私も興味があって聞いていたらしらないことたくさんでいつもおもしろいなぁ~と思います(^^)⁡午後は、トランプで色々遊びました。7並べで ちょっといじわるしたら結局すべて私に降り注いで負けました🤣笑⁡by なっつ⁡#森のようちえん #オルタナティブ教育 #自然育児⁡

さつきやま森の学び舎Instagramはこちら

2022.2.25(火) 科学の日@特別クラス今日は能勢の古民家での科学の日。今回のテーマは『自由電子が見えたなら』。小学3年生ぐらいのレベルのお話からスタートして、徐々に大人でもコレは知らなかったー!という細部のことも含めて、クイズ形式で。アルミホイルは電気を通すのか⁈などみんなで体感しながら、確認できるのが楽しい科学実験の時間でした。午後は猫になったり、絵を描いたり何する時も、肩寄せ合いながら楽しげな子どもたち。今日もいちにちありがとう!by.こおな#オルタナティブ教育#森の学び舎#科学実験教室#想像しながら試して学ぶ

さつきやま森の学び舎Instagramはこちら