CATEGORY 【インスタブログ】

2023年2月21日(火)自由⁡時たま雪の舞う公園。日向でお弁当食べて、あとはひたすら身体動かす!⁡バット持ってきていた子は中高部と野球やサッカーして過ごしていて、年上の子達と一緒にいたからなのか、帰る頃は朝よりも精悍な顔つきに見えました。⁡スタッフ ごーちゃん#森のようちえん#オルタナティブスクール#やりたい事が1番目

さつきやま森の学び舎Instagramはこちら

2023,02,21(火)自由活動の日高学年チームは次の日のカフェの買い出しへ。自分たちで書いたレシピを持ってなんと、同じスーパーに2時間程滞在。「牛乳が後15グラムたりない…」と。ここから悪戦苦闘。9人から8人の人数変更に気付き、「てことは足りるじゃん!」でも、全部のメニューを8人前に分量を計算し直すのか⁇それはしんどいぞ。などなど。色々な意見がとびかっていました。「2時間も遊べないじゃん!」と大急ぎでいつもの公園に向かいましたとさ。明日は美味しいご飯を楽しんで作ってきてね〜。byわかめ#オルタナティブスクール#森の学びや

さつきやま森の学び舎Instagramはこちら

2023年 2月 21日(火)中高部⁡今日は、少しだけカードゲームやボードゲームをした後 中高部の女子と私の3人でハウスでまったり過ごしました。⁡自分を知るひとつとして、動物占いや数秘をしらべて見て 特徴読んで「これそのまんまやん!!!」って大笑いしたり。⁡それぞれの身近な人のことも調べて、こんな性質あるある~って盛りあがってました。⁡⁡いろんなぼやきやモヤモヤやイライラも、安心して話せる場があるってありがたいね。⁡by なっつ⁡#森のようちえん #オルタナティブ教育 #自然育児⁡

さつきやま森の学び舎Instagramはこちら

2023年2月20日(月)能勢の古民家活動日 小学部朝から雨?と思ったら日が差してポカポカからのまた風がビュービュー。1日のうちでもこんなに体感が変わるんだね。みんなでくっついて和室でゴロゴロしたり、裏山に杉っ葉を取りに行って鬼ごっこやブランコや筋トレしたり。照ちゃんが鶏1匹学び舎でしめていいよって言ってくれててそばにいた子に話したら「かわいそう〜」って子と「食べる!」って言う子と色々でした。また他の子たちにも聞いてみよう。スタッフ:えみーにょ#オルタナティブスクール#さつきやま森の学び舎#森のようちえん#親子クラス#ようちえん部#小学部#中高部#大阪#京都#兵庫#古民家#外遊び

さつきやま森の学び舎Instagramはこちら

2023年2月17日(金)小学部能勢の古民家照乃ゐゑの日今日は照乃ゐゑのイベントで本館は使えなくて離れを使わせてもらいました。こちらは本やおもちゃもたくさんあって物珍しく、子どもたちたくさん遊んでいました。そんな中ご飯を炊いてくれた子たち、ありがとう。来週の料理クラスの話し合いも、卒業式の話し合いも盛りだくさんあってその隙間の10分くらいで畑でキャッチボールしてて。きっちり今やりたいことをやっていく姿が頼もしかったです。スタッフ:えみーにょ#オルタナティブスクール#さつきやま森の学び舎#森のようちえん#親子クラス#ようちえん部#小学部#中高部#大阪#京都#兵庫#古民家#外遊び

さつきやま森の学び舎Instagramはこちら

2023.2.16(木) 中高部 今日は新天地開拓廃校になった小学校のグラウンドへ!開放しているので、誰でもいつでも入れるというしかもめちゃ広いし、ネットで囲まれているし、これ以上ない環境でのびのび遊びましたこれからも沢山お世話になる場所ですね byゆたぼん #さつきやま森の学び舎 #オルタナティブスクール

さつきやま森の学び舎Instagramはこちら

2023/2/16(木)親子(そらまめ)クラス公園で遊んで(迷路のところでお昼ごはん!)、動物園に行って(羊の赤ちゃんが産まれたよ、とKちゃんが教えてくれました(^^))、最後の最後にお山!「ここ行きたい」という道を進み、急な斜面も、「ここ登りたい」と。姿勢を低くして、木の根っこや木をを掴んだり、時々ズリっとしながら登って行きました。下りは、Mちゃんの名前を呼びながら。Mちゃんがいる所を目指して。皆で行く初めての道。これ何だろう?というものも。小さい子も、お兄さんお姉さんと関わろうとする姿が見られて、みんなそれぞれの成長を感じます。振り返りでも上がっていました。今年度のそらまめクラスはあと僅か。泣いたり笑ったりいろんな感情も味わって、また楽しく過ごしましょうね(くみ)#親子クラス#オルタナティブスクール

さつきやま森の学び舎Instagramはこちら

2023.2.16(水) 中高部朝は「カタカナーシ」のカードゲームから始まりスポーツを楽しみたい子たちは、スタッフのゆたぼんと一緒に、新たなフィールドに出掛けて行きました。ハウスに残った2人は、例年学年末に園から贈られるアルバム作りの手伝いを担ってくれていました。パソコンは1台なので、やり取りしながら、交代して。写真を選びながら、ブツブツつぶやいていたり、自分の分のアルバムを作りたいと言って、止められたり。午後は、用事から戻って来た園長の太郎さんとジャンケンで勝った方が“叩く”、負けた人は“防御”する”ゲームをやったり、『弟子でしジャンケン』を新たに教えてもらって、やってみるも、反射神経は太郎さんには敵わず悶絶︎私との対戦では、見ていた女の子に「どっちも負けず嫌いやな〜」と言われながら、お互い煽ったり煽られたりしながら、朝の和やかな雰囲気とは違って、口悪くなっていったりしながら、本気に⁈ハブられそうになりながらも、時間いっぱい楽しゅうございました^^;スタッフ:こおな#オルタナティブ教育#中高部#退屈しのぎ#負けん気の強さ

さつきやま森の学び舎Instagramはこちら

2023.2.15(水) 性教育(高学年)クラス今日、午前中は性教育のお話。最初は、いろいろな組み合わせで2人組になって自分の好きな景色、匂い、感触、オト、味についてお互いに話して、おもしろかったね。五感は、自分のアンテナだから大切にしてね…と講師のゆみさん。その後、今日は切り紙が美しい、身体についての絵本をゆみさんがゆっくりめくりながら妊娠の話から、生理の話へ、子どもたちとやり取りしながらの時間へ。その中で、出産時の痛みの話に対して、男性の痛みの話…股間をぶつけた時の痛みったら︎という実話からの痛みの描写を、太郎さんならではの表現力豊かな語りから^^;改めてお互いの、経験し得ないこと、知らなかったところに触れる時間となりました。午後は、時折雪降る中を、屋内施設へ移動して、お弁当を食べて、ゲーム盤で対戦したり、ホワイトボードに絵を描いて遊んでいたら、あっという間に帰る時間に。今日もいちにちありがとう!スタッフ:こおな#オルタナティブ教育#性教育#小学部高学年#違いから知る

さつきやま森の学び舎Instagramはこちら