CATEGORY 【インスタブログ】

2021.2.3. たんぽぽクラス「オトの日」@池田今日は、特別講師のひとみんと過ごす『オトの日』今日もキャリーいっぱいの楽器を携えて、ひとみん登場!子どもたちのテンション朝から、高っっ!(*≧∀≦*)今日はゴールボールという、目隠しをしてするサッカーの様な、パラリンピック種目でもあるスポーツを、ひとみんが教えてくれて、やってみたょ。コレは、ボールが近づいてくる方に耳を澄ませ、オトをキャッチして、ゴールされない様に、ボールを止めて相手のゴールを狙って今度は蹴って…少しの間だったけれど、ちょっと違った感覚でボールを追う感じを楽しみました。体動かして、キャリーひっぱり回して、リズム刻んで楽しみました!by こおな#森のようちえん、#オルタナティブ教育、#オトを楽しむ、#感性

さつきやま森の学び舎Instagramはこちら

2021/2/3(水)虹色クラス(小学部)@自由の日今日はたんぽぽ(ようちえん)クラス、【ひとみんのオトのクラス】に参加する事になったRくん。沢山楽器が詰まった荷車(?)を、最初はガーッと持って一目散に走り、たんぽぽさんやスタッフに、「早すぎる!もっとゆっくり!」と言われて、「適度な重さで押すわ。」と、ちょうどいい感じで後ろから押したり、自分で運んだりしていました。年長さんと将棋をしてから、ちょっとした意見の食い違い?で、その場を後にして。入れ替わる様に近くの公園にいた1年生さんがオトのクラスに参加。最初は遠くから様子を伺っていたけど、「楽器を触りたい」とひとみんに話をしに行っていたね。年長さんと将棋をしたりボール遊びもしていたね。その後も虹色二人がオトのクラスに遊びに来て。たんぽぽさんと一緒に荷車に乗ったり運んだり、鬼ごっこしたり。たんぽぽさんとお別れした後は動物園に行く2人組。うさぎさんを触れる広場が有料になってしまって、不満そう。触ったり餌をあげてる親子さん達をずっと見ていました。「ずーっと触っていたいのに。」って。今日はたんぽぽさん、オトのクラスとの交流日になりました。4人がお世話になりました。ありがとうございます(くみ)#オルタナティブ教育#やりたいこと1番目

さつきやま森の学び舎Instagramはこちら

2021年 2月 3日 (水) 虹色今日は、公園で ボールを使った「とりかご」という遊びを子ども達に教えてもらって、いつの間にこんなキャッチ&パスが上手いんだ!とビックリさせられた!トランプで 大富豪とババ抜きを何度もやって明らかに「ババ持ってるでしょ」ってバレる持ち方した子が、案の定 負け続けてたり悔しいときは ギャーギャー泣いて嬉しいときは うるさいぐらい喜んで♪そんな感情の色あいを、共有できて今日もめっちゃ笑った一日!たのしかったー!BY なっつ#森のようちえん #オルタナティブ教育 #自然育児

さつきやま森の学び舎Instagramはこちら

2021年2月3日(水) 小学部 自由の日バスケ公園~ !当初スタッフと1 on 1をしていたものの、スタッフがパワー切れ!矢先に同じコートに流れ込んできた「ダンクの出来る3人組」のお兄様に助けを求め、3 on 1が成立~! 1時間あまり基礎コーチをしていただくことになり充実したhoopタイムでした。ストリートならではの流れに心地良さを感じましたよ一!by ヨン4サン4#オルタナティブ教育#さつきやま森の学び舎#バスケ

さつきやま森の学び舎Instagramはこちら

2021年2月3日(水)小学部 自由の日今日は先週約束したバスケやってくれる人が来るかもって、バスケ公園へ。結局用事で来られなかったけど、大学生のお兄さんたちがいて、そのプレイを見ながらバスケとポケモンカード(大人は日陰で極寒!!)昼からスタッフとメンバースイッチして、山の公園に移動。着くなり「トレラン行くぞー」って言われて、山の展望台まで。最近インドアだったので、登りがきつい!!ゼーゼー言いながら登って、着いたらもう振り返り時間だから戻らなきゃ!って、またダッシュで山を降りる帰りは汗だくでロンT1枚で帰りました。相変わらず小学部は緩急激しく読めないな!!楽しかった!えみーにょ#オルタナティブ教育#さつきやま森の学び舎#バスケ#山

さつきやま森の学び舎Instagramはこちら

2021年2月2日(火)虹色クラス特別クラス@古民家特別クラスの後高学年集まり虹色カフェの話し合い材料を人数分に計算するのをサクサクする子四苦八苦する子サクサク出きる子に手伝ってと依頼しておきながらふざけてしまい「もう自分等でやれ!」と突き返されるでもただ突き返すだけでなくやり方を教えようとしていたホンマ愛に溢れている(ようこ)#オルタナティブ教育#森の学び舎#小学部#料理

さつきやま森の学び舎Instagramはこちら

2021年2月2日(火)虹色クラス特別クラス@古民家裏山太郎さんクラス薪を運ぶための荷車を押してくれる5年生の男の子。なかなかのアップダウンな道を最後まで力を振り絞って押してくれました。「太郎クラスは何するんだ?」とよくわからないまま参加してみた1年生の男の子。ブランコしたり折り紙したりお弁当食べたり 木登りしたり、 自由。私が薪の積込をするからお手伝いをお願いすると返事は「no」それもアリだなと受け入れようとした瞬間に5年生の男の子から「お前も手伝ってこい!!」と言われると何も言わずに付いてきて、手伝ってくれました。先輩からの一声の威力凄いな。(ようこ)#オルタナティブ教育#森の学び舎#山仕事#薪運び

さつきやま森の学び舎Instagramはこちら

2021年2月2日(火)小学部 木工今日の木工クラスは、彫刻刀使いの練習も兼ねて消しゴムハンコ作り。講師の松並さん(だんじりの彫刻もしているガチの職人さん)の本気のハンコを見ても、フーンって感じの子どもたちトレーシングペーパーに絵柄を描いて、反転させてカーボンの上からなぞって消しゴムに写しとって彫刻刀で削り取っていきます。松並さんが、「簡単なの(図の線を彫る)と難しいの(図の線を残して他を彫る)どっちがいい?」って聞くと、それぞれ答えて削っていました。自分の名前、ポケモン、オリジナル図案、好きなスポーツのボール、消しゴムのロゴ笑色々なハンコができあがりましたよ。えみーにょ#オルタナティブ教育#さつきやま森の学び舎#木工#消しゴムハンコ#職人

さつきやま森の学び舎Instagramはこちら

2021年 2月 2日(火) 工作と太郎クラス 古民家祝!水道完成おめでとうございます!太郎クラス班のみんな頑張ったネ~!とてもいい仕上がりなのでみてない人はご期待くださいー!森での活動がまた楽しみになってくるネ~!BY ヨン4サン3#いまやりたいことが一番目 #オルタナティブ教育 #自然育児

さつきやま森の学び舎Instagramはこちら

調査を含めて、3回シリーズとなった太郎の山クラス。今回の「テーマは湧水からんの水道を作るでした。」1回目は、測量を行い、そして必要なものを洗い出しました。2回目は、購入した備品を使って1回目の工事及びタンクの設置を行いました。3回目は、最後の工事を行い、そして水を流すところまでが行われました。真冬の寒い日に、水で古い塩ビパイプを洗ったり。かじかむ手をハァハァしながら作業しました。今日はとても暖かく、作業日和。それでもお昼を食べるのも忘れる勢いで作業を進め、13時ころに作業完了。いよいよ止めていた水をコックをひねって出す瞬間です。水を出して、みんなタンクのところに走ります。タンクの蓋開けて中を覗くと、水が出ていました。大成功です!!3ヶ月に及ぶ工事の末、無事に水道が完成。冬のため湧水がやや少ないので、タンクがなかなかいっぱいになりませんでしたが、これで遊びのすぐ近くで水を使うことができます。3回参加してくれた子もいるし、1回だけの子もいますが、本当にお疲れ様でした。次回はトイレの設置工事をするぞ!!2021年2月2日 #森のようちえん、#オルタナティブ教育、by空飛ぶ園長太郎

さつきやま森の学び舎Instagramはこちら