今日は、お料理の日❣️メニューは、恵方巻きと、イワシの餃子、お味噌汁と鬼のパンツ!!?(芋ようかん)でした今日も本当に美味しくて、満腹満足な日となりましたところでみなさん、恵方巻き、巻けますか??私はココで学びました。笑年少さんから毎月やっているお料理クラス。改めて、こどもたちの腕前には脱帽でした。今日もいちにち遊んでくれて、ありがとう #今やりたいこと一番目#森のようちえん#オルタナティブ教育#親子クラス#ようちえんクラス#小学部#自然育児#お料理#こどもカフェ2020年1月29日(水)たんぽぽクラス・こどもカフェ by みぃちゃん

さつきやま森の学び舎Instagramはこちら

2020年1月29日(水)たんぽぽ@みほりんカフェその後は お山に登りにもいきました。鳥の声を聞いてみよー!と耳をすませると…近くの公園で遊んでいた小学部の声が聞こえて大笑いしたり〜♪倒れている木の上に勇気をだして登ってみたり♪by なっつ#森のようちえん #オルタナティブ教育 #自然育児

さつきやま森の学び舎Instagramはこちら

2020年1月29日(水)たんぽぽ@みほりんカフェカフェのあとは 近くの動物園へ遊びに行きました!ちょうど ふれあい広場がオープンしていたので動物たちに餌をあげたり さわったりしました。「この子たち、ほんっとかわいい!!!!」って動物を触ってたけど…「あなた達も、ほんっっっとかわいい!!!!」よ(^^)by なっつ#森のようちえん #オルタナティブ教育 #自然育児

さつきやま森の学び舎Instagramはこちら

2020年1月29日(水)たんぽぽ@みほりんカフェ今日のみほりんカフェでは、もうすぐ節分にちなんで 節分メニュー♪大好きなお母さんと一緒にクッキング。安心安全のなかで 子ども達がクッキングをしていて すごく楽しそう(^^)by なっつ#森のようちえん #オルタナティブ教育 #自然育児

さつきやま森の学び舎Instagramはこちら

2019.1.29 小学部 池田の日池田の町は優しく包みこんでくれるな~。屋根の上にネコチャンが、、なんてノホホンな雰囲気!きらきら輝くひとみのキッズ達~。野球!ターザンロープで綱引き! そして迫力満点のケイドロ~!まとまりの良さに感激。 ( by ヨン4サン3 )#オルタネーティブ教育#やりたいこと一番目#五月山#デモクラティックスクール

さつきやま森の学び舎Instagramはこちら

2020年1月28日(火) 親子(合同)クラス崖登り〜の山登りに。準備体操して、準備オッケーで出発〜(^^)/♪ お山の上で食べるお弁当持って。回を重ねるごとに、お山に親しみ楽しむ気持ちが、大人も子どもも増してるみたい。無理せず、自分の脚で。自分のペースで。行ってらっしゃーい^ – ^下の公園で満足するまで楽しんで来たお友だち。お母さんと一緒に、のんびり森の散策。前回楽しんだ、石積みを今日もしたんだって。それぞれのペースを大事に、“ やりたいこと一番目” by.こーなー#森のようちえん、#オルタナティブ教育、#自然育児、#山登り

さつきやま森の学び舎Instagramはこちら