【たんぽぽクラス(幼児部)】2018年6月27日(水)@創作の日

今日は、創作の日(ジョーさんの日)
まずジョーさんから、今日のテーマ
とってもいい和紙が手に入ったので”村上三郎”ごっこをしたい!と‥
村上三郎って誰?ってところから説明(笑)
画像を見せてもらったけど‥???(笑)
寝てるの?紙破いてる?(笑)

とりあえずハウスを出発しよう〜〜

帽子忘れたので・・・対策対策(笑)

途中木の下に実が沢山落ちていることに発見。まだ青い実、子供達は何だこれは?

なんかわからないまま、川に向かって投げてみたり〜川に落ちたら「やった〜」草むらに入ったら「あ〜ぁ」まるでゴルフ見たい(笑)
もちろん投げる時は、誰もいないか確認してね(^^)突然実が飛んできたらビックリするでしょ

「実はこの実は、腐ると(中身)食べれるんだよ」
「腐ったら食べれないよ〜」と(^^)
この実はクルミでした。
子供達には”クルミ”が今ひとつわかってなかったみたい(^^;

途中でぶつかって転んじゃった~
すかさず別の子供がフォロー「どうしたの?」「どこが痛い?」

久々のお山。急な坂道をえっちらこっちら(^^;

到着して、まずは遊具へ

滑り台をしてるとジョーさんが、滑りながら紙(和紙)破って見てよ〜

子供達が勢いよく滑って破こうとするが‥なかなかの和紙(笑)破れません‥ありゃ(^^;
勢い余って、子供達の方が倒れる(^^;
意外と難しい

今度は新聞紙で挑戦!これは破けるね〜
スパッと破けれると気持ち良さそう〜〜
なんどもなんども滑ります。


1人の子が、棒を持って滑ってきたら、またまたスパッと気持ちよく破ける事を発見!
普段なら棒を持って滑り台‥危ないと止められる事が多いけど、学び舎では棒も扱い方次第。
まだまだ一年目の子は扱い方がわからない。そこは三年目の子供が教えていました。
(首にあてて)ここに棒が当たりと痛いからね

今日は、色々な棒を持ってきて、色々な角度から滑って破れ具合を感じてました。

助走をつけて〜〜ヤ〜〜!!!

友達と一緒に。ヤ〜〜!!!(笑)

こちらは、消防士に扮して
「ここがファイヤー。消すよ〜〜」

直ぐに裸足になる彼(笑)

こちらでは、和紙にお絵描き
ジョーさんが描いてると、
書きたいけど「失敗したらどうしよう」
じゃあどうしたらかけるかなぁ〜
今から△をいっぱい描いてみよう〜
色々描いてみたね〜〜

今日は中休み明け。全体的に何かお疲れ気味?この梅雨の季節は、大人でも体調崩したり、気持ちも波があったり
なのか?今日の子供達は、所々で小競り合いがあったかと思うと一緒に遊んでたり
特に一年目組みは、そうしながら友達とのコミュニケーションを学んでるように感じます(^^)

途中から「動物園に行きたい」と数人から声があがってました。
今日は分かれる事が出来ないから、みんなと相談してみて
なかなか交渉が出来ず(^^;
しかも出発前にちょっと揉め事も始まり、時間は段々過ぎていき、結局時間切れ〜
「動物園行きたかったのに〜」
「お弁当食べたかったのに〜」
じゃどうしたらいいかな?
なんども繰り返しながら、今度はどうしたらいいのか?これもここでの学びの1つ

でも納得いったのか?紙を破り過ぎて疲れたのか?(笑)

お花を積んだりお話ししながら、スタスタとハウスに帰る子供達

ハウスに帰り振り返り
1番人気はやはり、紙を破ったことでした〜
「嫌なことも楽しいことになった」(^^)
こんなに破く事ってないよね〜(笑)
破く子供達は、ずっと滑りながら破いてました。
和紙を破くのは、結構難しいけど、スパッと破くと気持ち良い〜〜
やってみないとわからないね〜

持ってる方(大人)は次第に飽きてくる・手が疲れてくるという事がわかりました(笑)

今日も1日遊んでくれてありがとう
えみーにょ&みゆみゆでした

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA