2020年

【空飛ぶ園長 太郎のつぶやきコラム】 「いつも楽しそう。」そう言われる。確かにいつも楽しい。トラブルがあっても楽しもうとする癖があるからかもしれない。でも、人生を生きているから恐怖を感じる時もある。この間ブログで書いた、日本の企業の1/3が倒産するかもしれない。という話。それを聞いた時、日本にこのままいていいのか?って本気で思って。ペルーとかオーストラリアとかに引っ越す?災害がない国はどこ?とか、1時間くらいもやもや、ドキドキ。そしてそれは恐怖からくるもんだったんだって知るわけです。会社をやっているから、支払い足りるかな恐怖。ってのもたまにやってきて。まあ、大抵なんとかなるんですけど。なるべく楽観的に考えるようにしている。でも、心には恐怖がある。頭という知性の塊。心という感性の塊。この二つが私の中にあって、特に恐怖を企てるのは知性からで、それが恐怖として感性に移ってくる感じかなって思う。もう2年前になる、夏に学んだコネクションプラクティス。この知性と感性をつなぐことができるスキルだと理解している。いつもは別別に活動している風な二つ。でも本当は両方自分の中にあって。多分中心にいるわけで。その二つが繋がるとすごい力が出るんです。コネクションプラクティスの中に、コヒーランスというものがある。これがまさに心と頭を繋ぐんだけど。最近、こんな使い方をしている。恐怖を感じた時に、コヒーランスをして頭と心をつなぐ。宗教ではないし、怪しいものでもない。科学的に測定もできたりしているから、私もスッと入って行けたんだけど。それでも、使い始めたのは最近。それはスタッフがいてくれたからだな。彼らがコヒーランスをして変わっていく様子を見ていたら、安心して使えるようになった。実験(笑)? まあ、そんなわけで、この間もコヒーランスしたわけです。日本の企業が潰れまくるかもしれない恐怖が襲ってきた時に、私は今後会社や学び舎をどうしたらいいのか?それは、恐ろしい何かがあるような気がしているわけです。本当に恐ろしいか、何が起こるかなんてわかってないんだけど、怖いんです。(笑)コヒーランスをして、心に耳を傾けていったら、こんな答えが出てきました。 「子どもたちをしっかり育てることが何よりも大切。」 そう、私は世の中の心配なんてしないで、子どもたちが自分たちで成長できる学びの場を維持し、作り続ける(変わり続ける)ことをすればいいんだと理解したわけです。しかも、この心からの声って、すごく安心できるんだよね。自分の中から出てきてるからかもしれないけど。それを理解したら、世の中がどうなろうが、私がやるべきことが見えてくるわけです。私は、これからも、学びの場を作り続ける。親子クラスでは、お母さんも一緒に穏やかに子育てできる環境を作り。ようちえんクラスでは、思いっきりなんの制約もなく自然の中で遊べる環境を作り。小学部では、大人があれこれしたくなる気持ちを理解しつつも、子どもたちの場所を教育方針に沿って維持していく。そして、これからは、中学生や高校生に向けても何かしたい。みんなが、学ぶっていうことの喜びを知れる世の中にしたい。そう思うわけです。ただ、もう一つわかっていることもある。もう私一人ではないってこと。信頼できるスタッフに囲まれ。安心して任せられる環境。あとは、スポンサー探しでもしますかね。学び舎を広めていくためにはここくらいから、お金をかける必要も出てくるかな。ドカンといただけたら、園舎作れるし。園舎作れたら、活動の幅広がるな。教育方針に文句はつけず、子どもたちの成長を第一に考えてくれる。そんなスポンサー待ってます!! 言葉にすればきっとくる!! だからね(笑)と、恐怖とは1時間ほどでお別れし、今日も前に進むのでした。空飛ぶ園長 太郎 【ここから宣伝】現在のさつきやま森の学び舎の募集業況たんぽぽクラス(森のようちえん) 若干名募集あり虹色クラス(小学生以上) 現在調整中2月に入ったらお知らせします。大人の見学 受け付けております。下記までご連絡ください。問い合わせ先morino-youchien@eggs-nature.net

さつきやま森の学び舎Instagramはこちら

【ペルー1日目の日記より】1月22日すいよう日今日はじさがきつくて4じまでたえたけど、4じから9じまでねました。あとマンチャ(ねこのなまえ)がよってきてくれたのでうれしかったです。と日本しょくかいだしをしました。それとみーたんにあえたのがうれしかったです。#ペルー,#10歳の少年一人旅,#子離れ,#オルタナティブスクール

さつきやま森の学び舎Instagramはこちら

2020年1月22日(水)虹色@自由活動日午前中は、公園で鬼ごっこをして遊び午後からは近くの電化製品店に行くことを子ども達が 必要なタイミングで声をかけあいながら 話し合って決めました。どっちも遊べたし 電車にも乗ったし今日も1日 充実感があったね!by なっつ#森のようちえん #オルタナティブ教育 #自然育児

さつきやま森の学び舎Instagramはこちら

2020年1月22日(水)虹色@自由活動日公園では、鳥を愛でる彼が自分の昼食用に持ってきていたパンを鳩にあげていました。それはそれは嬉しそうに…彼に お腹すかないの?と聞くと「鳩が満たされるなら 僕はそれでいいんだ」とすごく嬉しそうに話していました。そんな彼の姿を見て 周りの子たちも自分のお弁当を鳩におすそ分け。振り返りでも「餌あげて 鳩がめっちゃ可愛かった!」とのこと。「好き」がもつエネルギーってすごいな!!!と感じたなっつでした。by なっつ#森のようちえん #オルタナティブ教育 #自然育児

さつきやま森の学び舎Instagramはこちら

2020年1月22日(水)たんぽぽクラス@ジョーさんの創作クラスみんなで盛り付けたフランス料理(のようなお弁当)。「お母さんに電話して来てもらいたい〜。」って、早くお母さんに見せたい子もいたね。いつものお弁当のおかずが、こんなに変身するんだなあ〜! 食べ終わった後も、第二弾!ソースで飾りをしたり、型抜きの上にココアパウダーをかけて、デザート風にしたり。口の周りがココアパウダーでおヒゲになってるよお花をブーケみたいにして、「ママにお土産〜♡」って、嬉しそうに笑っていた子も。みんなで頂く楽しくて美味しいご飯☆お腹いっぱいになりました。(くみ)#森のようちえん #ジョーさんのクラス#フランス料理みたいにする#やりたいこと1番目

さつきやま森の学び舎Instagramはこちら

2020年1月22日(火)たんぽぽクラス@ジョーさんの創作クラス今日はジョーさんのクラスは【お弁当を大きなお皿に並べ直して、フランス料理みたいにする!】です。最初に、盛り付け方の動画や本を見て…、ふむふむ。キレイ〜。美味しそう〜! 「あ!ホテル○○!△△にもある!」「おなかすいた!」「はやくやりたい!」 ジョーさんが作ってきてくれた、色とりどりのソース。飾りのお花もあって、どんな風に盛り付けしようかなあ?ガラスのコップにおかずを盛り付けて、コンソメスープのジュレ(合ってたかな?)も作ったね。食べながら盛り付けする子も。ちくわの穴にアクセントの飾りを入れてみたり。「ごはんもデザート風にしたいな〜」と言う声も。フランスパンを作ってきた子もいたね。ジョーさんも、スタッフみーちゃんのも、みんな、芸術作品の様でした!(くみ)#森のようちえん #ジョーさんのクラス#フランス料理みたいにする!#やりたいこと1番目

さつきやま森の学び舎Instagramはこちら

【空飛ぶ園長 太郎のつぶやきコラム】ペルー2日目。今日は私の話。今回、ツアーなしでペルーに来るのは初めて。いつもは、ツアーのことばかり考えていました。だから、他のことをする余裕なんてない。今回、少年の送り迎えだけが私の仕事。昨日ペルーに着いた時点で、今回の目的は完了。次のお迎えは3月だから。大阪を出てから30時間近くかけてくるので、とんぼ返りなんて嫌だ。というのもあるけど、前回ペルーに来た10月に少し現地の公用語のスペイン語に初めて興味を持った。高校生の時の英語は赤点ばかりだった私。今では普通に英語で話すけど。5年近く毎年来ているペルー。でもスペイン語は全く興味が出なかった。現地の日本人ガイドがいるからというのもあるし、観光地は英語が結構通じたから。でも、この間来た時に、少しスペイン語が聞き取れたり、なんとなく口から単語が出るように。すると楽しくなってきて。今回のこのチャンスに!!ということで、毎日4時間を5日間。20時間のハードなスペイン語の家庭教師をお願いした。今日はその初日。昨日の夜中に着いたこともあり、午後からスタート。アプリで勉強してきたとは言え、単語はまだまだ知らない。最初はだいぶ良かったが、後半は段々とわからなくなり。基本は英語とスペイン語の会話。頭から煙だ出てるくらいでしたが、楽しくってあっという間の4時間。宿題も出たし、なんか周りから見たら大変そうかもしれないけど、かなり楽しい。終わってから、ガイドのあきらを捕まえて、今日のわからないところを補習してもらいました。英語の時はある日突然英語が聞こえるようになった感じだった。今回もきっとそうだと思う。学びは、学びたいタイミングにやるのが1番だなってやっぱり思う。英語も必要だと思わないと学びにならなかったし。さて、太郎のスペイン語はどこまで成長するのだろうか?家庭教師と友人の力を借りて、励むのでした。空飛ぶ園長 太郎 【ここから宣伝】現在のさつきやま森の学び舎の募集業況たんぽぽクラス(森のようちえん) 若干名募集あり虹色クラス(小学生以上) 現在調整中2月に入ったらお知らせします。大人の見学 受け付けております。下記までご連絡ください。問い合わせ先morino-youchien@eggs-nature.net

さつきやま森の学び舎Instagramはこちら

寝てて起きてきて「やばい、やばい、寝ちゃった」時差ぼけで寝てしまい、夜寝れるか心配になっている。大人でも慣れないと時差ぼけがきついんです。夕方4時に寝てしまい、起きてきたのは9時半。写真は13時、日本時間午前3時に眠さに立ち向かう(笑)15時に車で寝落ちする。爆睡中。22時前に食事する。食事の後に、「やっぱり眠い」だそうです。#ペルー,#10歳の少年一人旅,#子離れ,#オルタナティブスクール

さつきやま森の学び舎Instagramはこちら