2020年7月

たんぽぽ(ようちえん部)カフェの日子ども達が料理して、ママに食べてもらうクラス♡本日は・お味噌・豚肉ときのこの紙包み焼(味噌だれ)・ふりふりおにぎりでしたお味噌汁の野菜を切って、早く終わった子は先生のみほりんから、「スタッフ用の野菜を切るお手伝いをしてくれたら助かるな」とリクエストを受け取って、皆んなよりたくさんうれしそうに切ってくれました♪お手伝いしてくれたKくんは年少さんのAくんが可愛くて気になって仕方ない様子で、紙包み焼きの時は紙を閉じるのを手伝ってあげていました。包み焼きは、ママの方にあまり好きでは無い素材を多めに入れて、自分の方には好きな素材を多めに入れるのを見て、素直さが面白かったです^_^おにぎりをフリフリして寒天の型を抜いて(お米の準備が出来ていないことに気がついて!(◎_◎;)お米を炊く間に、普通に切って出す予定だった寒天デザートを子ども達に型抜きしてもらおうという園長・太郎さんのアイデアでした)皆んなでいただきます◯わたしもとっても美味しくいただきました(^人^)by アッキーナ2020年7月15日#いまやりたいことが一番目#オルタナティブスクール#オルタナティブ教育#森のようちえん#自然育児

さつきやま森の学び舎Instagramはこちら

2020年7月16日(金)虹B&たんぽぽクラス@照乃ゐゑ今日もママへのお土産、ヨモギ摘みに出かけた年少さん。年中さんと一緒に、溝で水の流れをせき止めて、ダッシュで下流側に走って見に行ったね。ご飯炊きの女の子達(こーなーサポート)は火が着きにくい中、ねばり強く取り組んで、美味しいご飯を炊いてくれました。お味噌汁大臣くんも、今日もワイルドなお味噌汁😀ご馳走さまでしたお部屋の中では容赦ない相撲?バトル。ゴツンとぶつかって痛い思いをしたり、手加減してくれなかったり、「もうやめて!」と言ってみたり、体を張っていろんな事を体験しているね。まだ手加減というものを知らない子も、相手が嫌がる様子を見て、段々加減する事を覚えていくかなぁ。(くみ)#森のようちえん #オルタナティブ教育#やりたいこと1番目

さつきやま森の学び舎Instagramはこちら

2020年7月17日(金)小学部A 自由の日猫ちゃんと遊びに行くチームの巻本日も公園で今日の活動の話し合い。話し合いの結果、猫がたくさんいるらしい公園に歩いて行くことに。1年生の子は「歩くのは疲れるから嫌い」と言いながら、もう一方のチームは嫌だったらしく、猫と遊ぶチームについてきました。道すがら、猫ちゃんのためにいい猫じゃらし探しをする皆様。1年生の子が「お腹空いたからお弁当食べる」と言って、歩きながらついてくるのを時折待ちつつ、歩きます。40分ほど歩いたところで「これは後1時間くらい歩かないと着かないかも?雨が降ってきて、着いても猫が隠れてしまってるかも?」と思いだした猫好き君。それならと、引き返してもう一方のチームの近所で猫を探すことに。来た道を戻ります。途中微かに猫の声が!!虫嫌い、藪嫌いの猫好き君、カッパを着込んでヘッドライトを付けて、藪の中に「こっちにおいで〜」ってすごく優しい声で探しに入りました。結局子猫に逃げられちゃったみたい…元いた公園に戻って、猫と遊ばせてくれる人募集のチラシとか、ケイドロ一緒にやってくれる人募集のチラシとか作ろうかって話をしていました。「でも、チラシって、作って、印刷して、配りに行かなあかんよな…。もうさ、インスタで募集しようよ!」と猫好き君。おお、さすがデジタルネイティブ。チラシとSNSと、どっちが効果があるか分からないけど、やってみる価値はある!「じゃあインスタ用に猫のおやつの写真と、ケイドロやってる写真撮ろう!2年生、ケイドロ見てるんやったら、写真撮っといて!」って、テキパキ自分で決めていきます。おやつの写真とケイドロの写真も撮り終え、インスタにあげる本文も猫好き君が自分で入力。(文面チェックとメールアドレス記入はスタッフが行いました)返事くるかな?いいね押してもらえるかな?来たら教えてねって、気にしながら、時間までケイドロや鬼ごっこをして遊びました。返事あるといいね!byえみーにょ#オルタナティブ教育#小学部#猫好きさんとつながりたい #ケイドロ好きさんとつながりたい#池田市#なんでもありな日

さつきやま森の学び舎Instagramはこちら

2020年7月15日(水)虹色合同クラス@古民家&周辺活動日朝から柔軟な対応が求められた感じの日。「今日って、園バスで外に出掛けられる?」と最年長の男の子から要望をもらったので、「じゃぁ、誰が行きたいのか、呼び掛けて確認してもらえるかな?」「確認できたょ、全員行きたいって。」ということで、帰るまでの段取りをその場で、スタッフも子どもたちも一緒に相談。もう先に掃除を済ませて出掛けて、今日はそのまま帰るっていう選択もあるかもね…。「遊び出したら、時間惜しくなるしなぁ」「うん! 掃除先の方がいいよ! そうしよ。」朝着いて30分足らずで掃除をすることに(後から到着の子たちは、着いて5分もせずに)決まれば動きは早い︎ 朝少しだけれど使った場所と、前回大雨で床が泥まみれになってる園バス掃除へ。あまりの汚れ具合に、園バス掃除は3名を4名に変更して。中1の男の子は、さすが! 床の汚れを落とすのに、ブラシをどこからか探して運んでくれてたね。15分ぐらいの間に出来ることを話しつつ次々こなしてく子どもたち。チームワーク抜群! 綺麗にしてくれてありがとう(^^)#オルタナティブ教育、#自然、#柔軟な対応力、#チームワーク

さつきやま森の学び舎Instagramはこちら

2020年 7月 15日 (水) 虹 合同クラス一人の子どもの提案で、全員賛成して今日はとある公園にきました。散々 鬼ごっこして遊んだら …まさかの この遊具にハマり40分ぐらい揺られ続けていました(笑)体重が重いほど、遠心力がかかってスリル満点でおもしろい!笑(遊びすぎて 後半 魂とんでる人もいたり。笑)そのうちに 1人乗り → 2人乗りしてみたりだれかが押してみたり、、発展して遊びました。BY なっつ#森のようちえん #オルタナティブ教育 #自然育児

さつきやま森の学び舎Instagramはこちら

2020年7月15日(水) 小学部 古民家 とその周辺活動日くもりからの小雨。遊ぶ間は待っててくれたみたいで帰り際にしっかりふりだした雨。今日の流れは朝からいつもと違う。タイムフレームが古民家到着のスタートラインに至る以前に遅れてしまつた。そこから発案者が会話の流れから、古民家の近隣ヘと移動することを提案。古民家では先ず撤収準備から始まる。一通りの掃除を終え近隣の公園施設に移動。お昼の弁当を一斉に食べ、まちにまった遊び活動へと移行。なんかハングリーさも感じた流れ。時間は僕たちを待ってくれないもんね~。共に歩み濃縮した遊びを時間いっぱいやりきったころ雨がひどくなって、活動の終わりを告げた。今後の活動の取り纏めをテンポ良くする中心的な3人をみて、『お~! 切り替えスイッチのオンオフが上手やわ~っ』とか感じちゃいましたby ヨン4サン3#オルタナティブ教育#さつきやま森の学び舎#小学部

さつきやま森の学び舎Instagramはこちら