2020年8月

【学び舎大人クラス かえる組 募集中!!】*必要な人に届くようにシェアしていただいて問題ありません!!説明会を8月30日に開催決定!!(詳細は下記にあります)自由とは何なのか?学び舎では、自由にやっていますが社会に出たときに子供たちは大丈夫なのでしょうか?こんな質問が寄せられることがある。育ってきた子供たちを見れば、問題ないどころか、社会を変える力さえある気がする。そして彼らは「自由を知っている」。自由への扉をひらけ!!それを見ると、大人たちは腰が引けてしまう。大きく自分が変わるからとか、戻れない何か遠いところに行ってしまう気がするからだろう。でも実際はそんな事は無い。目の前の小さな扉を何度もくぐり抜け、何度もくぐりぬけ、そしてだんだんと自由になっていくのだ。何も心配はしなくていい。かえる組は、あなたのゆっくりした成長と共に進んでいく。そんな場所であり、仲間の集まり。そんなかえる組に参加する人を募集しています!!【かえる組説明会のお知らせ】2020年8月29日(土)① 10時から② 21時から2回とも、説明会は40分ほどです。その後質疑応答などをします。説明会はZOOM で開催いたします。申し込み等は必要ありません。時間になりましたら下記の情報を参考にご入室してください。https://zoom.us/j/95792041906ミーティングID: 957 9204 1906パスコード: kaeruかえる組の詳細はこちらのページへhttp://eggs-nature.net/manabiya/kaeruお問い合わせはこちらのページへhttp://eggs-nature.net/manabiya/contact2020年8月25日 #森のようちえん、#オルタナティブ教育、by空飛ぶ園長太郎

さつきやま森の学び舎Instagramはこちら

ZOOM番組【学び舎TV 子育て情報局】(仮)~ 「勘」は育つもの ~2020年8月26日 21:00~Zoom情報https://zoom.us/j/95526145413ミーティングID: 955 2614 5413パスコード: 2020*Facebookの学び舎のページやYoutubeでもライブ配信予定!! 見逃したりしてもあとからご覧いただけます。2回配信してみたこの番組。何となく面白いので、今後はいろんなスタッフ巻き込みながらテレビみたいにやっていけたらいいなと。勝手に思って。さて、今回はこーなーとえみーにょと太郎の3人でお届け予定です。テーマは「勘」は育つもの。どう思いますか?勘とは、物事の意味やよしあしを直感的に感じ取り、判断する能力と辞書にはあります。昔から言われているから「そんなのない!!」とは思わないと思いますが。能力なので、身につけたり、レベルアップできるはずです。実際、太郎も勘をレベルアップさせてきました。勘があるといいことがありますよね。それは、物事を判断することが出来るってことです。ちなみに、知性と感性というものがあります。知性は、結論を出すというもので、脳の大脳新皮質が関係しています。感性は、判断をするというもので、古い脳とか爬虫類脳と言われる部分が関係しています。辞書にある様に、勘とは「判断」する能力なので、感性に関わる部分になるのでしょう。つまり感性を育てることが重要になって来ます。感性を育てることを目的にやっている学び舎。教育方針にもその事が明記されています。さて、感性を鍛えて、勘は鍛えられるのか?今度のお話しはそんな切り口で始まりますよ!!*前半の30分程はライブ配信を行います。顔が出て困る方は、ビデオオフでご参加ください。2020年8月25日 #森のようちえん、#オルタナティブ教育、by空飛ぶ園長太郎

さつきやま森の学び舎Instagramはこちら

【学び舎大人クラス かえる組 募集中!!】*必要な人に届くようにシェアしていただいて問題ありません!!募集していたらびっくりすることがあったぞ!!いよいよ、9月から始まる「かえる組」。何度か説明会を行いましたが、ハードルが高いみたい。思ったように参加者が集まってません。これは由々しき問題!!(笑)子どもに帰りたい大人がいっぱいかと思ったら、意外と保守的だったりして。私の作るツアーでもなかなか男性は飛び込んできませんよね。説明会をしてみて、なんで来ないかを聞いてみると。大きく2つの問題点が見えてきました!!その内容はこんな感じ。当たり前なのかもしれないけど。今の普通と言われる子どもと変わらなかった(笑)・お金が出せないこれは、切実。一つには、私たちの提供するものにそれだけの価値がないと言われているようなもの。月謝が11000円。これに値する価値を生み出せていないということなのか!!そんなはずはないって信じていたけど、実際そうなのかもしれない。プライスレスが多すぎるのかな?この金額でGOTO・・ならどこまでいけるのか?昔、ガイドを始めたときに、一人当たり1時間1000円のガイドを提示した時に、ある旅行会社さんから「ぼったくりますね」って言われたことがある。かなりむかついたけど(笑)それでも、私たちの勝ちに気がついてくれていないんだなって思って、より頑張った。価値を伝えないといけない。かえる組にきたら、人生変わります。それは間違えない。だって、本当の自由っていう意味を知れるから。・自由が怖いこの理由は驚いた。大人でも?確かに、学び舎に見学に来る大人は、昼食の時間が決まってないことに「いつ食べたら良いかわかりません」って言っていたし。川遊びをしようとしたら、学び舎じゃない子どもは、「やってはいけないことはありますか?」「どうやって遊んだら良いですか?」なんて聞いてくる世の中。勝手にしたら良いのに。勝手にできない皆様。大歓迎です(笑)学び舎の考える自由を味わってください。それはわがままではありません。ちゃんと、自由って意味を理解できますから。あなたは好きなものがありますか?寝る間も惜しんでできること。3度の飯より好きなこと。それをする時間を増やすことに頑張る必要はない。好きなことをするのに、頑張るって感覚はないはずだから。あなたの頭と心が自由になれば、あなたはもっと素敵な人生送れますよ。そのためには行動が必要です。かえる組であなたをお待ちしています!!かえる組の詳細はこちらのページへhttp://eggs-nature.net/manabiya/kaeruお問い合わせはこちらのページへhttp://eggs-nature.net/manabiya/contact2020年8月23日 #森のようちえん、#オルタナティブ教育、by空飛ぶ園長太郎

さつきやま森の学び舎Instagramはこちら

【ライブ動画配信 学び舎の本当のところ】「森のようちえんって、そもそも何?」先日行った、空飛ぶ園長と学び舎スタッフでの動画配信。なんかとっても好評だったので、しばらくシリーズ化してみようかと思っています。それが、「ライブ動画配信 学び舎の本当のところ」。前回は、夜だったので小さなお子さんをお持ちのお母さんが参加しにくかったなと思い。今回は週末の日中に行います。2012年に学び舎を始めて、この9年間たくさんの質問を受けてきました。その中で1番根本的な質問がこちらの「森のようちえんはそもそも何なの?」というものです。自然の中で、自由に育って小学校に行って大丈夫なのか?それが最初の質問だったと思います。日本には多くの森のようちえんができてきました。それぞれにそれぞれオリジナルの教育方針を持って活動しています。ただ、ここは一緒だなと思うのは「自然の移り変わりの中で、遊びを変化させて成長していく子供たち」学び舎では、年少さんからもう焚き火をしてますし(笑)もちろん夏はやりませんけど。自分の安全を管理できる。自分のやりたいことを知っている。そんな子供たちが育っている場だと考えています。今回はスタッフのこーなーと空飛ぶ園長の太郎の2人でのお話会となります。【ライブ配信概要】開催日 2020年8月22日(土) 13時から※前半30分ほどは、Facebookへのライブ配信も行います。その部分は番組を見逃した方も後からご覧いただけます。開催はZOOMでとなります。下記のIDなどを使ってお越し下さい。https://zoom.us/j/94624100759 ミーティングID: 946 2410 0759 パスコード: 0822 開催の内容13:00 Facebookライブ向けの動画配信開始13:30 ライブ配信終了後、ZOOMにご参加の方とのお話会。何でもご質問ください。終了時間は特に設定しておりません。お好きな時間に退室してください。 注意事項・前半30分ほどは、Facebookのライブ配信となります。顔出しがNGの方はビデオをオフにしてご参加ください。2020年 #森のようちえん、#オルタナティブ教育、by空飛ぶ園長太郎

さつきやま森の学び舎Instagramはこちら

【子供たちが、自分を大切にできる大人になるための勉強会】この夏に入って、何人かの大人から人生相談みたいなものを受けている。それぞれが悩み考え、そして不安に思っているようだ。そんな中、何名かのスタッフとZOOM飲み会をやった。その中で、「学び舎に来て何が成長したと思う?」と質問してみた。それぞれが、それぞれの答えを導き出し話してくれた。大人になっても、何かを学び続けると言う事は大切なことだ。でも何を学んだらいいかわからないとか、そもそも自分が何を好きなのかがわからない。そう相談が多いのも事実だ。脳科学的に言うと、好きとか嫌いとかを司る部位は海馬と言うらしい。ただ私たち大人も含めて、海馬をどうやったら鍛えられるかを知っている人はほとんどいない。学校でやってきた事は、大脳新皮質と言う場所を鍛えることが多い。そこは理論的に考える事はできても、好き嫌いを判断することはできないのだ。学び舎と学校の大きな違いは、この脳のどこを鍛えているかと言うことだと思っている。もちろんそれ以外にもあるがわかりやすく説明するときはこの説明をする。大人が使えないこの脳の部位、大人が自分の好きなことを見失っている。そんな中で自分の子供には好きなことを見つけて欲しいと言うのはなかなか無理なことだと思う。英語がしゃべれない両親から英語が堪能な子供をすぐに育てることができないのと同じように。今回のこの勉強会は、空飛ぶ園長の太郎と学び舎の2名のスタッフのお話会からスタートします。学び舎の教育方針について話したり、自分の成長について話したり。面白かったら複数回やろうかなと思っています。参加は当面無料で。そして子供たちが自分を大切に生きるということについて、親のあなたと真剣に話せる環境を整えられたらと思っています。空飛ぶ園長 太郎学び舎スタッフ えみーにょ、こーなー【開催概要】開催日 2020年8月17日21時から開催はZOOMでの開催となります。ZOOM情報https://zoom.us/j/95193292303 ミーティングID: 951 9329 2303 パスコード: 0817 どなたでも参加いただけます。前半部分は、Facebookの学び舎のページでライブ配信する予定です。顔出しなどしたくない方は画面オフでご参加ください。申し込みは特に必要ありません。当日時間になりましたら会場にお入り下さい。2020年 #森のようちえん、#オルタナティブ教育、by空飛ぶ園長太郎

さつきやま森の学び舎Instagramはこちら

2020年 8月 7日 (金) たんぽぽ虹合同クラスこの遊具、正式名称は「 回転ジャングルジム 」と言うらしい。(ある子どもがネットで調べてきたそう!)子どもたちにとってはライフジャケットの乾燥機。笑そして3枚目の写真をよく見てください…中で お弁当を食べている子もいますよ(笑)BY なっつ#森のようちえん #オルタナティブ教育 #自然育児

さつきやま森の学び舎Instagramはこちら