虹色クラス(小学部) 2018年2月20日 木工の日!!

こんにちは
園長の太郎です。

今日は虹色クラスのロングデー。
先月も行った木彫りのところに行ってきました。
松並さんの紹介をもう一度すると。木を掘ってもう30年以上。木の心を理解している人です。そしてとにかく子供達に優しい。
前回は箸を作りましたが、今回はお椀に挑戦。

朝8:30に駅に集合して出発。梅田で乗り換えて1時間半ほどの行程です。
梅田を歩くのも慣れたもの。その姿を初めて見たえみーにょは、「慣れてるな。人の多い中全く危なげなく」
だそうです。

切符も自分たちで何も言わずに買えるしね。

車内ではそれぞれがそれぞれのくつろぎ方。
本を読んだり、話をしたり。
スタッフとブログについて話す子もいたり。(笑)

バスを待つ間も遊びます。
電車のブレーキが解除するところなんかを見たりして。

バスの支払い。
両替などややこしいことも聞きながらしっかりと。
頼もしくなったな。

到着したら、子供達用のの特別仕様の準備をしている最中。今日は床に座っての作業だそうです。

特別に用意してくれた今日の材木「ヒバ」殺菌力があり
ある程度子どもでも掘ることのできる硬さの木をわざわざ大工さんと選んでくれたそうです。

説明を受けて、早速掘り始めます。これが大変。疲れたと言いながらも集中力はきれずに、怪我もほぼなく3時間の作業をやり通します。
本物の道具を使うのはいいよな~。

それぞれに作業をしていますよ。

今日はわたしも子供達をそっちのけで作業に没頭。これは楽しい。

それぞれのペースで、できて行く作品
カービーに似ているなんてのも。

途中松並さんにお手伝いいただいたりもして。

ひたすら掘る
ひたすら掘る
ひたすら掘る

本当にそんな感じでした。

終わってから、おやつタイム。
掃除をして帰ります。

帰りももちろん1時間半の道のり。

今日で作品は出来上がらなかったので、また3月にでも行って仕上げをすることになりました。

今日も本当にありがとうございました。

また行きたいと帰りの電車で行ってる子供達。春からは特別クラスでもお願いすることになってるし。ますます楽しみな虹色クラスでした。

えみーにょの感想
「今日はわたしはスプーンを作ったんですが、ちょっと掘っただけでも達成感があってよかったです。子供達は根気のいる作業を喋りながらよくやったな。掘り方にも個性があるし。丁寧な子も、がっつりパワーで行く子も。そんなところにも個性が出るなって思いました。」

園長太郎

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA